学部
選抜方式(入学試験)
高校での学びを重視した実技試験がない選抜方式で、文系でも理系でも受験できる
クリエイティブイノベーション学科(CI)の選抜方式(入学試験)は「一般選抜」と「総合型選抜」の2種類に大きく分かれています。
美術大学は「絵が描けないと入学できない」と思われがちですが、CIでは特別な準備が必要な実技試験は課さず、得意な科目や高校での取り組みに応じて自由に選択できる選抜方式を用意しています。
一般選抜
学力試験のみで合否を判定する選抜方式です。本学独自の出題によるマークシート型の学力試験を課す「学部統一方式」「一般方式」と、大学入学共通テストの指定科目のみで受験できる「共通テスト3教科方式」「共通テスト5教科方式」があります。どの方式も科目の選択によって、文系・理系それぞれの得意分野を生かせるのが特徴です。
試験の詳細は学生募集要項をご確認ください。出願手続きの詳細はWEB出願ページをご覧ください。
一般選抜
-
学部統一方式
募集人員:10名
マークシート型の学力試験です。国語・英語・数学の3教科のうち2科目を選択して受験できます(3 科目受験した場合は高得点の2科目の成績で合否を判定)。
また、一度の試験で造形構想学部映像学科を併願できます。 -
文系なら
英語 国語
-
理系なら
英語 数学
-
一般方式
募集人員:23名
マークシート型の学力試験です。科目の選択によって「文系学力重視型」「理系学力重視型」に分かれ、自分の得意分野で受験できます。
-
文系学力重視型
必須科目
英語 国語
選択科目
世界史 日本史
-
理系学力重視型
必須科目
英語 数学
選択科目
物理 化学
-
共通テスト3教科方式・5教科方式
募集人員:15名(両方式の合算)
大学入試大学入学共通テスト試験の成績で合否を判定する選抜方式です。「3教科方式」と「5 教科方式」があり、高校での学び、共通テスト試験科目の得意分野を生かして受験できます。一般方式との併願も可能です。
※試験科目は学生募集要項をご確認ください。 -
共通テスト教科方式
大学入学共通テストで課す
3教科3科目 -
共通テスト教科方式
大学入学共通テストで課す
5教科5科目
総合型選抜
自己推薦の選抜方式です。高校で夢中になっていた課外活動や表現活動を生かせる「構想力重視方式」と、理系の学びを重視した自己推薦の選抜方式です。高校時代における理系科目の学びをを最大限に生かせる「サイエンス思考重視方式」を用意しています。
総合選抜
-
[前期]構想力重視方式
募集人員:20名
CIでどんなことをやりたいのか、その計画や意欲を学修計画書で確認し、面接などを通して、構想力やプレゼンテーション能力、コミュニケーション能力、リーダーシップ力などを審査する自己推薦の選抜方式です。課外活動や地域貢献活動に積極的に取り組んできた経験を生かせます。
-
第一次選考
学修計画書
第二次選考
構想力テスト 面接
-
[前期]サイエンス思考重視方式
募集人員:8名
理系の学びを重視した自己推薦の選抜方式です。高校時代における理系科目の学びをを最大限に生かすことができます。
-
第一次選考
学修計画書
第二次選考
面接
このほか、外国人留学生を対象に、小論文・面接で合否を判定する「外国人留学生特別選抜」を実施します。
詳細は学生募集要項をご確認ください。
外国人留学生特別選抜